perl

Perl のハッシュ値の再計算メカニズムの脆弱性

JVNでも公開されていますが、perl 5.8.2からperl 5.16系までのバージョンでハッシュ値の計算に対する脆弱性が報告されています。 perl 5.16系であれば perl 5.16.3、5.14系であれば perl 5.14.4 で修正がされていますので、アップグレードを推奨されています…

perldoc.jp の運営とデザイン公募のお知らせ

JPA の山口です。 オンラインで閲覧出来る、perldoc.perl.orgの邦訳サイトに当たるperldoc.jpですが、これまでtokuhirom氏個人による運営となっておりましたが、現在 JPA が運営母体となるよう手続きを進めております。 デザインの公募に関して 現在のページ…

The Future Of Perl5 の和訳

以下、"The Future Of Perl5" という、Andy Lester氏による Jesse Vicent氏のOSCON 2011での発表内容のまとめです。Perl5 の今後のロードマップがおぼろげに見えてくる良いエントリーだと思いましたので、和訳・意訳しました。(ここから)Perl5の開発リード…

東日本大震災義援金について

JPAでは今回の東日本大震災の復興活動のためにわずかではありますが、義援金を拠出する旨を決定いたしました。JPA会員企業の皆様にはすでにメールで連絡済みですが、以下に再掲いたします:JPA企業会員各位お世話になります、JPA 牧です今回の東日本大震災に…

Fukuoka.pmと、地域PMへのスピーカー派遣

11/27にFukuoka.pm の Fukuoka Perl Workshop #18 に参加してきました。博多は1年ぶり。内容に関してはFukuoka.pmの皆様のブログアップをお待ちしておりますが、とりあえずtwitterでの発言をまとめておきました。JPA的なお知らせとしては今回は新たな試みと…

YAPC::Asia Tokyo 2010 Call For Paper Is Open!

(English follows Japanese)YAPC::Asia Tokyo 2010では現在スピーカーを絶賛募集中です!世界最大規模のPerlのお祭りに参加しませんか? Perlに関連していればどんなことでもOK! 開発しているPerlプロダクト、泥臭い運用の話、ティップス、最先端技術、運用…

Webテクノロジーセミナー in Hokkaidoに参加してきました

去る8/6にスカイアークシステム社様、シックスアパート社様主催のWeb テクノロジーセミナー in Hokkaidoに弊社から牧と山口理事が参加させていただきました。10年に1度という熱波の中来ていただいた参加者の皆様、本当にありがとうございました。北海道のIT…

YAPC::Asia Tokyo 2010 Blogに情報を追加

こんにちは、櫛井です。 YAPC::Asia Tokyo 2010 Blogに以下のエントリを投稿しました。 YAPC::Asia Tokyo 2010 のセッション/LT のスピーカー募集を開始

Rakudo Starリリース!

Perl6の実装であるRakudo Starが米時間2010/07/29にリリースされました。本家http://rakudo.orgのアナウンスはこちら。このリリースは現段階ではまだ先に試したい方々用("for early adoptors")のリリースとなりますのでご注意ください。Rakudo Starは2010年…

8/6 Webテクノロジーセミナー in Hokkaido に協賛します

来る8/6 に札幌で JPA会員でもある株式会社スカイアークシステム様とシックスアパート株式会社様主催のWebテクノロジーセミナー in Hokkaido に協賛させていただきます。JPAからは 代表理事の私牧と、JPA理事でもありモバゲー知られるDeNA社の山口徹氏が登壇…

プログラミング言語"Perl"の商標登録について

詳細は下記ページをご確認ください。 blog.perlassociation.org

Perl 5.12.1 is out

Perl 5.12.1がリリースされました。前述のとおり、Perl5.12.0から一月後のマイナー修正バージョンです。 Perl 5.12.1はマイナーなバグの修正やドキュメント変更、モジュールアップグレードなどが主な内容で、それ以外は完全に後方互換なリリースですので5.12…

Kansai.pm #12 10周年記念にお邪魔してきました

5/1に Kansai.pm #12にお邪魔してきました。今回の開催場所は奈良県は王寺です。今回は私は PSGI/Plackについてだらだらと喋らせてもらいました。スライドはこちら。懇親会では今後Kansai.pmの皆さんとJPAで一緒にやれそうなお話もしてきました(以下基本的…

JPA Press 第4号!

JPA Press第4号をリリースいたしました。http://japan.perlassociation.org/static/jpapress/jpapress_004.pdf今回は先日行われたDeNAテクノロジーセミナーの内容、そして株式会社paperboy&co様でのPerl使用例などについて特集しています。JPA Pressでは原稿…

Perl 5.12.0 がリリースされました!

Perl 5.12がリリースされました。5.12は5.10からの様々なバグフィックスや新機能・改良が追加されていますが、ユーザーにとってより重要なのは、それらの変更よりよりフォーマルかつ定期的ななリリースサイクル(開発版を毎月リリースしていくスタイル)を経…

JPA 新年度

4月になり、JPAも無事新年度を迎えることができました。これもひとえに皆様のご協力のおかげです。さて、新年度にあたって報告がいくつかあります。まず2010年度より、理事として株式会社ミクシィの津久井様を迎えることになりました。これにより2010年度は…

カジュアルperl + JPA で勉強会をします。

このたびカジュアルPerlの勉強会に便乗協賛させていただく形でカジュアルPerl + JPAで4/21 に Perl初心者向けの勉強会を執り行う事になりました。今回はより初心者の方が来やすいようにと、以下のような参加資格となってますので、お気軽にどうぞ。参加資格:…

JPerl Advent Calendar 2009

JPerl Advent Calendar 2009が去年に引き続き始まりました。Advent Calendarとは元々キリスト教の聖なる日であるクリスマスの日が近くなってきた頃に、その日まであとどれくらい日数があるのかを数えるために作られたものです。現在ではほとんどが子供用の「…

Perl5 and Perl6

最近CatalystやDBIx::Classで有名なMatt Trout氏とPerl6の開発者の1人であるCarl Masak氏がIRCでPerl5とPerl6の関係性について色々議論した結果基本的な合意が見られたようで、相次いでブログをアップしています。これまでPerl5コミュニティからは「まだまだ…

YAPC::Asia 2009 Videos

もうすでに作業中に存在に気づいている方はいたかと思いますが、糸柳(itkz)さんのご厚意で ニコニコ動画上に YAPC::Aisa 2009の動画をアップしていただきました。こちらからごらんになれます。http://www.nicovideo.jp/mylist/15370462糸柳さん、本当にあり…

Perl 5.12 は 2009年クリスマスに

先月末にperl5-porters MLでPerl 5.12リリースへのアナウンスがされているようです。Jesse Vincent氏によるこのメールによると、blead (最新開発版)のフィーチャーフリーズは 11/21に起こり、その後テスト期間及びRCリリースを経て、2009年のクリスマスに5…

Mooseドキュメント和訳のアップデート

ドキュメントの内容をMoose 0.92に対応させました。また、MooseX::Getoptのざっくり訳も追加しておきました。

YAPC::Asia2009 Photos on ficia.com!

今回のYAPCでも3人も社内のPerlハッカーがスピーカーとして出演していただいているえとらぼ株式会社様のご厚意でYAPC::Asia Tokyo 2009の写真を話題の写真共有サービス ficia.com上にてアップさせていただきました。ficia.comは今回初めて使いましたが、アッ…

YAPC::Asia Tokyo 2009 終了!

スピーカーの皆様、そしてボランティアスタッフを含めお手伝いしてくださった全ての皆様のおかげで大盛況のうちにつつがなく全日程を終了いたしました。皆様本当にありがとうございました!運営的には正直まだまだ課題を残すYAPCではありましたが、次回以降…

YAPC::Asia Tokyo 2009追加チケット本日12:00より販売、その他近況

先週でチケットが売りきれてしまったYAPC::Asia Tokyo 2009ですが、本日12:00よりチケットの追加販売を行います!お見逃し無く!さて、YAPCの準備でこちらの更新が空いてしまいました。前夜祭もamachangやyusukebeなどが話す事になり、前夜祭とはいえどなか…

YAPC::Asia Tokyo 2009 チケット販売開始しました!(YAPC::Asia Tokyo 2009 Tickets on Sale!)

YAPC::Asia Tokyo 2009チケット販売を開始しました!例年ですと1週間ほどで完売いたしますので、お早めにどうぞ!

YAPC::Asia Tokyo 2009 追加募集 - Seeking More Participants for YAPC::Asia Tokyo 2009

YAPC::Asia Tokyo 2009の講演スロットにまだ空きがありますのでついてはセッションをあと10〜15セッション追加募集を行います。20分、40分のどちらでも可です。Perlの使用事例、Perlの活用方法、自分の作ったツールの紹介、その他ちょっとした知識はもちろん…

Moose/Class::MOP開発スポンサー (JPA Sponsors Moose/Class::MOP Work)

(English follows Japanese)JPAでは今後The Perl Foundation (TPF)で行っているPerl関連の開発および活動に対する支援活動と同様なものを行う予定です。TPFではたとえばMooseのドキュメントや、Perlコアの改良などに対して支援を行っています。JPAではまだこ…

Perl ドキュメンテーション 和訳プロジェクトα版(ボランティア募集)

Perlドキュメントを和訳していくプロジェクトを始めてみました。古くはJapanized Perl Resources ProjectことPerldocJPプロジェクトが存在していますが、いくつかの点を鑑みてJPAでも同様のものを立ち上げて見ることにしました。現時点ではcharsbarこと石垣…

YAPC::Asia Tokyo 2009 プレゼンテーション募集開始!(Call for Participation has started!)

(English follows Japanese)YAPC::Asia Tokyo 2009サイト上において、スピーカーの募集とカンファレンスへの事前登録(チケット販売は後ほど行います)を本日より開始しました。20分、40分のプレゼンテーションの登録を受け付けています。プレゼンテーション…