JPA セミナー #02にいってきました

今回のJPAセミナーは大阪市立総合生涯学習センターで行いました。

内容は予告通りJay Shirley氏のCatalystトークと私のMooseトークを発表させていただきました。MooseトークではなんとかぎりぎりMoose::Roleまで話すことができましたがその他にも色々とおもしろい内容もあったので、次回はそのあたりも少しは触れられるように内容を調整したいと思います。それ以外にもまだまだ内容を改善できる部分を今回教えてもらいましたので、今後お話させていただくときにはよりわかりやすくなってると思います!ご期待ください。

今回のセミナーで一番の収穫はやはり自分がいつも身を置いているコミュニティと、それ以外の(多分大多数の)人たちとでは大分認識に差があるということを肌で直接感じられた事ではないかと思います。JPAという団体を立ち上げる際から薄々感じていた事ではありますが、やはりShibuya.pmYAPC等で良くお会いすることのできる面々はいわゆる「ギーク」であり、それ以外の方というのがかなりいらっしゃる。ギークであればこそCatalystMooseが少しでも話題になった瞬間に飛びつき、色々と遊び倒したりするわけですが、やはりそれは普通ではない、ということを切々と感じました。

今回お話をする機会のあった方々のような人たちにこそPerlをもっと有効に使ってもらえるよう、色々と発表していかなくていと考えています。Catalystはともかくとして、Mooseに関しては今後直接使わずとも「知らないでよい」という事はない、かなりPerl技術の中核部分に関わってくる知識だと考えていますので、JPAの活動の中で今後もより一層きちんと技術として伝えていきたいと思います。

また近いうちに関西圏でもセミナーを行いたいと思いますが、次は福岡・東北・北海道あたりにも行きたいと考えています。もし呼んでくださる方がいましたら是非ご連絡ください!




なお、今回のセミナーでお手伝いいただいた方々に厚く御礼申し上げたいと思います。大変助かりました。ありがとうございます。