新規PMの設立について

JPAが設立して以来、日本でPerlユーザーグループ・勉強会であるPerl Monger (PM) グループが増えつつあるようです

JPAにも時折設立のお知らせが届きます。最近ではSendai.pm, Niigata.pm (準備中)、Yamaguchi.pm (準備中)等からお知らせが届きました。Nagoya.pmも活動を開始しているようです。自分達でグループを作って、技術や知識をシェアしていくのは大変素晴らしい事ですのでJPAとしても喜ばしい事です。

若干曖昧かもしれないので念のため明記しておくと、JPAは特にPMグループの管理・統括は行っておりません。PMという形は別に制度化されているわけではなく、各々のペースや方式で運営していただいて結構です。新規に立ち上げるのも終了させるのも皆様の自由です。

ただ、どこにどんなグループがあるのか、という把握や http://hokkaido.pm.org, http://fukuoka.pm.org, http://kansai.pm.org 等の pm.org ドメインの取得のために Perl Mongersメインサイトから登録を行う事が慣例となっています(このサイト及びTPF等とJPAは協力関係にはありますが、同じ団体というわけではありません)。

逆にJPAがPMグループに対して行える事は、イベント開催のための支援です。具体的にはJPAメンバーがそのPMにおいて発表をさせていただいたり、他の講師派遣のための支援などを行えます。これまでもHokkaido.pm, Fukuoka.pm, Kansai.pmなどに名だたるPerlハッカーの方々がJPAのこの制度を通じてPMグループの集まりに参加してきた実績があります。このような支援に興味がある方はinfo at perlassociation.orgまでお気軽にご連絡ください。