プログラミング言語"Perl"の商標登録について(異議申立の結果)

こちらでの発表が遅れてしまいましたが、以前お知らせいたしました日本におけるPerlの商標登録について異議申立を行い、その後本件について結果が確定いたしましたので報告させていただきます。結論から言うと取得されていた商標登録第5314384号は10/18日付…

Perl5 PumpkingにRicardo Signes氏

Perl5のリリースマネージャー・プロダクトマネージャーであるところの Pumpking が2年ぶりに交代しました。この2年の間数々のプロセス・組織的な改革を成し遂げたJesse Vincent氏から(氏のYAPC::Asia Tokyo 2011での"Perl 5.16 and Beyond"でのトーク)、今…

The Future Of Perl5 の和訳

以下、"The Future Of Perl5" という、Andy Lester氏による Jesse Vicent氏のOSCON 2011での発表内容のまとめです。Perl5 の今後のロードマップがおぼろげに見えてくる良いエントリーだと思いましたので、和訳・意訳しました。(ここから)Perl5の開発リード…

YAPC::Asia 2011 スピーカー募集のお知らせ (Call For Papers)

(English follows Japanese)年一回のPerlの祭典、YAPC::Asia Tokyo 2011のスピーカー募集が始まっております。コアなネタ、軽いネタ、コミュニティに関するネタ、開発手法のネタ、Perlに触れているものであればバリバリPerlである必要はありません。YAPCなら…

YAPC::Asia Tokyo 2011

[English follows Japanese](本サイト公開に少々手間取っておりますので、とりあえず告知だけしておきます)東日本大震災などがあって色々と懸念材料もありましたが、今年もYAPC::Asia Tokyo 2011は予定通り 10/13, 14, 15に執り行われます。会場はおなじみ…

(書評)Perl CPAN モジュールガイドブック

今回読んだ本:Perl CPANモジュールガイドブック 2011年4月6日初版第1刷発行 著者:冨田尚樹 発行人:村上徹 編集人:岡本淳 編集:大内孝子 カバーデザイン:タナカユカリ 本文デザイン・DTP:ケイズプロダクション 発行・発売:株式会社ワークスコーポレー…

東日本大震災義援金について

JPAでは今回の東日本大震災の復興活動のためにわずかではありますが、義援金を拠出する旨を決定いたしました。JPA会員企業の皆様にはすでにメールで連絡済みですが、以下に再掲いたします:JPA企業会員各位お世話になります、JPA 牧です今回の東日本大震災に…

【Oct . 13, 14, 15】Announcing YAPC::Asia Tokyo 2011 "Evolution"

( English announcement follows Japanese ) こんにちは、櫛井です。 去年に引き続き、YAPC::Asiaを担当させていただくことになりました。 周到に仕組まれた罠により、気付いたらイベントをやることになった 前回とは違い、JPAの理事会に呼ばれたと思ったら …

第五回ライブドア・テクニカルセミナー 開催のお知らせ

JPAの会員企業である株式会社ライブドアでが第五回ライブドア・テクニカルセミナー開催されるそうです。今回のテーマはスマートフォンとの事なので、興味がある方は告知ページから内容及び参加方法を確認の上参加登録してください! 第五回ライブドア・テク…

JPA サイトリニューアル公募

この度 JPAサイトをリニューアルしたいと考えております。ついてはデザインおよびHTML作成していただける方を公募します。基本的には現在のサイト構成を踏襲したまま、いくつかの修正を加えるかたちとなる予定です。サイトはPerlで書かれていますのでテンプ…

mixi Engineer's Seminar #1 開催

JPAの会員企業である株式会社ミクシィでmixi Engineer's Seminarが開催されるそうです。今回のテーマはスマートフォンとの事なので、興味がある方は是非ATNDから詳細を確認してください! mixi Engineers' Seminar #1 株式会社ミクシィが主催する、外部の講…

Fukuoka.pmと、地域PMへのスピーカー派遣

11/27にFukuoka.pm の Fukuoka Perl Workshop #18 に参加してきました。博多は1年ぶり。内容に関してはFukuoka.pmの皆様のブログアップをお待ちしておりますが、とりあえずtwitterでの発言をまとめておきました。JPA的なお知らせとしては今回は新たな試みと…

Shibuya.pm #14 で活動報告をしてきました。

Shibuya.pm #14で軽くですが活動報告を行わせてもらいました。 Shibuyapm14View more presentations from lestrrat. スライドの内容について補足: Tシャツの販売はこちらから。 10分間オフレコの話は・・・オフレコです。すみません。ですが、直接聞いて頂…

Tシャツの販売、及び寄付受付を開始いたしました

本日よりJPAの資金活動調達の一環としてTシャツの販売と寄付の受付を開始いたしました。これらの手段で調達された資金は2010年度は主にPerlのマーケティングや権利に関する活動にあてがわれる予定です。寄付等をされる前に使用用途に関してさらに詳細をご希…

Sponsor YAPC::Asia Tokyo 2010

YAPC::Asia Tokyo 2010スポンサーを募集中です!詳細はYAPC::Asia Tokyo 2010ブログでご確認ください。

YAPC::Asia Tokyo 2010 Call For Paper Is Open!

(English follows Japanese)YAPC::Asia Tokyo 2010では現在スピーカーを絶賛募集中です!世界最大規模のPerlのお祭りに参加しませんか? Perlに関連していればどんなことでもOK! 開発しているPerlプロダクト、泥臭い運用の話、ティップス、最先端技術、運用…

Webテクノロジーセミナー in Hokkaidoに参加してきました

去る8/6にスカイアークシステム社様、シックスアパート社様主催のWeb テクノロジーセミナー in Hokkaidoに弊社から牧と山口理事が参加させていただきました。10年に1度という熱波の中来ていただいた参加者の皆様、本当にありがとうございました。北海道のIT…

YAPC::Asia Tokyo 2010 Blogに情報を追加

こんにちは、櫛井です。 YAPC::Asia Tokyo 2010 Blogに以下のエントリを投稿しました。 YAPC::Asia Tokyo 2010 のセッション/LT のスピーカー募集を開始

Rakudo Starリリース!

Perl6の実装であるRakudo Starが米時間2010/07/29にリリースされました。本家http://rakudo.orgのアナウンスはこちら。このリリースは現段階ではまだ先に試したい方々用("for early adoptors")のリリースとなりますのでご注意ください。Rakudo Starは2010年…

8/6 Webテクノロジーセミナー in Hokkaido に協賛します

来る8/6 に札幌で JPA会員でもある株式会社スカイアークシステム様とシックスアパート株式会社様主催のWebテクノロジーセミナー in Hokkaido に協賛させていただきます。JPAからは 代表理事の私牧と、JPA理事でもありモバゲー知られるDeNA社の山口徹氏が登壇…

JPA Press 第5号のお知らせ

JPA Press第5号をリリースいたしました。http://japan.perlassociation.org/static/jpapress/jpapress_005.pdf今回はちょっと時間が空いてしまいましたが、先日行われたPerl Casual #02 や今年のYAPC::Asia Tokyo 2010の話題などに触れています。JPA Pressで…

プログラミング言語"Perl"の商標登録について

詳細は下記ページをご確認ください。 blog.perlassociation.org

YAPC::Asia 5th anniversary "Welcome Perl" のお知らせ

こんにちは、櫛井です。 お待たせしました、YAPC::Asia Tokyo 2010 開催のお知らせ の続報です。 今年はメインスピーカーの三人 ・Perlの創始者であるLarry Wall ・長年のPerlハッカーであり、現在のPerl5の開発責任者(Pumpking)であるJesse Vincent ・TOP…

Perl 5.12.1 is out

Perl 5.12.1がリリースされました。前述のとおり、Perl5.12.0から一月後のマイナー修正バージョンです。 Perl 5.12.1はマイナーなバグの修正やドキュメント変更、モジュールアップグレードなどが主な内容で、それ以外は完全に後方互換なリリースですので5.12…

Kansai.pm #12 10周年記念にお邪魔してきました

5/1に Kansai.pm #12にお邪魔してきました。今回の開催場所は奈良県は王寺です。今回は私は PSGI/Plackについてだらだらと喋らせてもらいました。スライドはこちら。懇親会では今後Kansai.pmの皆さんとJPAで一緒にやれそうなお話もしてきました(以下基本的…

JPA Press 第4号!

JPA Press第4号をリリースいたしました。http://japan.perlassociation.org/static/jpapress/jpapress_004.pdf今回は先日行われたDeNAテクノロジーセミナーの内容、そして株式会社paperboy&co様でのPerl使用例などについて特集しています。JPA Pressでは原稿…

Perl 5.12.0 がリリースされました!

Perl 5.12がリリースされました。5.12は5.10からの様々なバグフィックスや新機能・改良が追加されていますが、ユーザーにとってより重要なのは、それらの変更よりよりフォーマルかつ定期的ななリリースサイクル(開発版を毎月リリースしていくスタイル)を経…

YAPC::Asia Tokyo 2010サイト制作公募のお知らせ

現在JPAではYAPC::Asia Tokyo Tokyo 2010の準備を始めておりますが、イベント用サイトの作成をしなければいけません。去年までは Actというソフトウェアを使ってサイトを作成していたのですが、今年からは諸事情によりこれを独自のソフトウェアで置き換えた…

YAPC::Asia Tokyo 2010 開催のお知らせ

はじめまして、株式会社ライブドアの櫛井と申します。 941::blogというのを書いていたり、livedoorディレクターブログというのを書いていますが この度、JPAのイベントディレクターとして参加させていただくことになりました。 簡単にありのまま今起こったこ…

JPA 新年度

4月になり、JPAも無事新年度を迎えることができました。これもひとえに皆様のご協力のおかげです。さて、新年度にあたって報告がいくつかあります。まず2010年度より、理事として株式会社ミクシィの津久井様を迎えることになりました。これにより2010年度は…